■土曜日
義父の三回忌で寺、実家へ。
夜は娘の初めてのお泊り保育だったので、夫と息子は実家へ泊まり、
私は帰宅、娘は保育園へ。ここまでは滞りなし。
21時頃、保育園ではそろそろ消灯だなーと思っていたら、保育園から電話。
夕飯をちょっと戻し、体温が上がってきたので迎えに来てくださいと。
えー、これから片付け物をいろいろしようと思ってたのに...
迎えに行くと、娘は案の定ピンピンして、お泊り保育を脱落したということが
全く分かっていない。
普通に帰って普通にいつも通り、早く寝ろと怒られながら寝た。
■日曜日
昨日何もできなかったので、6時前に起きて、さて...と思ったら
娘が起きてきた。
どうせ何もできないなら前から約束していた「みつばちハッチ」を
早い時間に見に行こうと、準備を始めた...が、いつも通り
娘がもたもたとご飯を食べない、着替えない、ので、やっぱりいつも通り
ガミガミバタバタと家を出る。
電車に乗って、ギリギリながら間に合うぞと安心したのもつかの間、
駅を降りてから映画館が分からない。しかも日曜の早朝だから人もほとんど
歩いていないし、店も開いていない。
人に聞きながら散々歩き回り、汗をかきかき娘に「ごめんね」と何度も
言っていると、娘に
「ごめんねはいいんだけどぉ、気をつけてね

」
と予想だにしなかった言葉で怒られた。
それでも無事映画を見終え、夫と息子のいる実家へ行くことに。
ここでも計算違いで暑い中長いこと歩くことになり、娘は文句こそ
言わないものの、だんだん無言に。よく歩いてくれた。ありがとう。
■今朝
息子が朝から熱を出し、娘を保育園へ送りに行く前に医者へ寄ろうと
思っていたら、今年卒園した、娘の仲良しのお兄ちゃんに偶然会い、
医者へ寄るのをすっかり忘れて保育園へ到着。
早めに出たので、今預けちゃうと朝延長になる...けどまあいいやと
娘を預けて息子と医者へ。
待っている間に彼がうなり出したので、「えー、うんち?」と
のんきに構えていたら、ぶりぶりぶり...「あーあ、やっちゃったね、
早く帰ろうね」とそれでものんきに構えていたら、
漏れてるではないですか!しかも私の服までべっちょり。
タオルを借りたりてんやわんやしながら、二人して裸同然の格好で
自転車に乗って帰った。
そして明日予定していた予防接種も延期だ...
今まで元気だったのに、なにも前日に熱を出さなくてもな。